2023.07.14

ダイエットに最適な朝食メニュー

ARTICLE #

朝食をとるのが習慣になっている方は、ちょっとずつ内容をグレードアップさせていきましょう!
用意が簡単→ちょっと時間がかかるという順でご紹介します。

 

スーパーやコンビニなどで事前に買っておく



おにぎり・サンドイッチ・ヨーグルトやバナナは手軽だけどしっかりとエネルギーになるもの。


おにぎりは鮭、サンドイッチはハムやチーズがはさんであるものなど、たんぱく質も意識すると◎です。


バナナとヨーグルトという組み合わせもイチオシです。


パン+αを用意

パン・卵料理・野菜・チーズかヨーグルトというように、主食・主菜・副菜がそろったものを用意できるとベスト。


ソーセージやベーコンなどは脂質・添加物が多いという点で推奨できませんが、食の楽しみという点で取り入れてもよいと考えています。


実際に私は、パン・卵かソーセージ・野菜・チーズ・フルーツ100%ジュースという朝食が習慣です。



ご飯+αを用意


朝から和食は用意が…という方もいるかもしれませんが、もっと気軽に考えてみましょう。


卵かけごはんや魚の缶詰+ご飯というのもいいですね。


用意に時間がかけられるときは主食・主菜・副菜がそろえられると◎。
ご飯・目玉焼きや卵焼き・野菜(汁物)というように、和の朝食は脂質が少ないのでダイエッター向きです。

自分に合った形が見つけられると、自然とそれが習慣化します。
無理のない範囲で減量をしながら、食事を楽しみましょう!

全国のGOLD’S GYM60店舗以上に
導入されたBIRUMESHI
プラン一覧を見る
お友だち追加限定で32%オフ